フロントエンドエンジニアにおすすめのポートフォリオ

これからエンジニアになる方にとって、ポートフォリオは自分の実力を示す大変重要なものです。
フロントエンドエンジニアを目指す人向けに、おすすめだと思うポートフォリオをご紹介します。
おすすめはカレンダー
カレンダーです!
Googleカレンダーのようなものを作成しましょう。
以下のポイントがあります。
- 日付を羅列したり、曜日を表示したりするため、HTML/CSSの能力が問われる
- 月によって日数が異なったり、年によってうるう年があったりで、JavaScriptで制御する必要がある
- 予定の登録・変更・削除機能を作ることで、フロントエンド側のCRUDの基礎を学べる
- 認証がいらないのでお手軽
- サーバーサイドを作らなくても、ある程度できる
機能を色々追加していくと、カレンダーといえども複雑な作りになると思うので、きれいなコードを書く練習にもなると思います。
また、スマホ対応もできたら、ポイントが上がります。
何を作っていいかわからない人は、是非カレンダーを作ってみてください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません