コードを関数やメソッドに切り出す時の基準について

長くて理解が難しいコードを関数やメソッドに切り出すことはとても重要なことです。

しかし、どのような場合に切り出すかは人それぞれで、判断が難しいこともあります。

私なりの基準ですが、一行一行読まないと目的が分からないコードがあったら、それは関数やメソッドに切り出すと良いと思います。

関数やメソッドに切り出すことで名前がつくので、その処理の目的が明確になり、細かい実装を読まなくても理解できます。

この方針でいくと、かなり小さな関数・メソッドがたくさんできると思いますが、あまり気にしません。

一方で、切り出した関数やメソッドの名前を考えたときに適切な命名が思いつかない場合は、切り出す範囲が間違っているか、そもそも切り出さない方が良いかもしれないので、一旦手を止めて考えてみるようにしています。