React, プログラミング入門

またこちらのDanのブログの紹介です。

概要

Danはあるプロジェクトでチームメイトが書いた重複コードをきれいにリファクタリングした。

しかし、翌日その変更を元に戻すように言われてしぶしぶ戻した。

こ ...

プログラミング入門

DRYという言葉はプログラマーであれば一度は聞いたことがあると思います。

これは機能やコードの重複をなくすという考え方です。

確かに、同じ処理であればそれを共通化することでメンテナンスも楽になります。

Laravel

今回 tinker を使います。

php artisan tinker

パスワードをハッシュ化する方法は以下です。

Hash::make('my-password')

この例では my-passwo ...

React

Reactで下層のコンポーネントにPropsを渡すためにバケツリレーをやめたいときにコンテクストを使うことは有効ですが、公式では使うときに注意すべきことが書かれています。

コンテクストは主に、何らかのデータが、ネストレベル ...

React

Reactの開発に携わっているDanのブログで書かれていた内容です。

このブログの例では、ExpensiveTreeという遅いコンポーネントが存在しています。

このコンポーネントのレンダー回数を最小にするための ...

React

あまり業務上では使わないかもしれませんが、何らかのツールでフロー図を使うことがあるかもしれません。

そのようなときはReact Flowというモジュールが便利そうでした。

Starの数も多いし、PR(プルリク) ...

人生

昔北海道で一人暮らしをしていたことがあります。

北海でも札幌のような都会ではないところだったので、車が必需品でした。

北海道の道はだだっ広く、周りが畑であることが多いので、見通しがかなり良いです。

...

人生

この日記のようなブログをはじめてもうすぐ2年になります。

三日坊主な自分でもなんとか続けてこれました。

日記のように自分が思ったことや勉強したことを記録するのはとても貴重だなと思っています。

という ...

システム開発

IT業界でOOTB(out of the box)とは、導入後すぐに使える、という意味です。

例えばインストールすれば、すぐにこの機能が使えるようになる、という場合などに使います。

JavaScript

こちらにJavaScriptで発生する一般的なエラーの一覧と説明が記載されています。

すべてを把握する必要はありませんが、なんとなく眺めておくか、このサイトをブックマークしておくと開発時の助けになると思います。