JavaScript

世の中でどのブラウザがよく使用されているのかを確認する方法として、npm モジュールの browserslist というものがあります。

//インストールnpm install browserslist

例えば、以下はシェア ...

JavaScript, TypeScript

Node.js でOSの情報を取得するには process.platform を使います。

const os = process.platformconsole.log(os)

返り値は、こちらのドキュメントに記載されていま ...

JavaScript

Node.jsのV14では、ECMAScriptのどの機能をサポートしているのか、が知りたくなったので調査したところ、node.green というサイトがあることを知りました。

以下のような感じで、縦列が機能・横列がNod ...

JavaScript, TypeScript, システム開発, プログラミング入門

自分への覚書です。

最低限の設定でNode.js+TypeScript+ESLintの環境を作ります。

事前にNode.jsはインストールしておきます。バージョンはインストール後に node -v で確認可能で ...

JavaScript, プログラミング入門

Node.js + TypeScript の環境を作る時に、tsconfig.json 内の target や module を何にしたらいいのだろう、と考えることがありました。

これらを決定するために二つの良い方法があり ...

JavaScript

console.logを使うときに出力されるメッセージに色を付けることでメッセージを見つけやすくなり、デバッグ時に便利なときがあります。

以下のようにすることで青色に変えることができます。

console.log(& ...

JavaScript

以下のコードがあります。

const myFunc = (obj) => { return `こんにちは ${obj.name} さん. あなたは ${obj.age} 歳で、 ${obj.favorite} が好きです。 ...

JavaScript

例えば、配列の中に hoge という文字列があるかを確認する場合に、indexOf を使うことがあると思います。

const arr = const hasHoge = arr.indexOf('hoge') ! ...

JavaScript

JavaScriptで以下のようなコードに出会ったことはないでしょうか。

hoge`Hello ${value1} ${value2} san`

Reactをやっていると styled components というライブラリ ...

JavaScript

処理時間を計測したい場合は、Date を使うのではなく、より厳密な performance.now()を使いましょう。

const t0 = performance.now();doSomething();const t1 = ...