Laravel の blade で結構はまったけど、とてもくだらない原因だった話
Laravelのbladeでは、asset関数によってpublicのパスを返すことでできます。
これを利用すると、以下のようにすることでイメージファイルのパスを埋め込むことができます。
<img src="{{ asset('/img/logo.png') }}">
しかし、この度これを使ったところ、ブラウザ上でHTMLをみても、上記のように asset('/img/logo.png’)がそのまま出力されてしまう問題にぶちあたりました。
- Laravelのキャッシュを消してもNG
- 以前は正常に動作していた
- スペースとかいろいろ変えて書いてもNG
- 対象のファイルもディレクトリもあることを確認
- assetを使っているところ以外は大丈夫そう(他は静的でした)
- 最近変えたのは、、、bladeのファイル名 <<<これ
そう、bladeのファイル名を変えたのです。
以前は、hoge.blade.phpだったのですが、何をおもったのか foo.php に変えました。
blade が抜けてます!!foo.blade.php としないといけない。
それは、asset関数は動かないです。
ファイル名を変更する時は十分注意するようにします。
最近のコメント