TypeScript, 覚書

覚書です。

const createAction = <I extends Q, Q, O>( input: Q, guard: (x: Q) => x is I, converter: (_: I) => ...

JavaScript, 覚書

以下は当然ですがfalseです。

console.log(2.000000000000001 === 2)

以下はtrueになります。

console.log(2.0000000000000001 === 2)

I ...

JavaScript, 覚書

以下のような階層構造のデータがある。

const data = , }, { name: 'AAA2', flag: false, children: , } ], flag: false, }];

すべての ...

JavaScript, 覚書

入力された値をバリデーションする処理を自分で書いてみたらどんな感じになるかやってみました。

型のチェックがなかったり、穴がいろいろありますが、イメージしていたのはこんな感じです。

const notEmpty = e ...

覚書

rsync でファイルを同期する時に、コピー元にないファイルをコピー先から削除したい場合は –delete を指定します。

rsync -avz --delete <src> <dist>

JavaScript, プログラミング入門, 覚書

以下のようなHTMLがあります。

<div id="parent"> <div name="hoge">aaa</div> <div name=& ...

JavaScript, システム開発, 覚書

Chromeの開発ツールでは、Network タブで通信の情報を得られますが、より詳しいログを取得する場合はブラウザで chrome://net-export/を開きます。

このような画面が開くので、Start Loggi ...

Java, 覚書

jQueryのonの第一引数にはclickなどのイベントを指定しますが、以下のようにclickに続けて名前空間をつけることができます。

$(document).on('click.hoge', '#but ...

JavaScript, 覚書

サンク(thunk)とは引数がない関数で値をラッピングしたものです。

const hoge => (_) => { return 1;}

JavaScriptでは関数の引数に関数を渡すことができるので、上記のサン ...

JavaScript, 覚書

JavaScriptのswitch文では、各条件でパラメータを受け取って処理することができない。

それに対応するコード。

//switchのラベルに該当する。文字列ではなく関数にすることがミソconst male = ...