ザ・グローリーをみた感想

Netflixのザ・グローリーを一気見しました。
韓国ドラマははじめてで実は少し偏見もあったのですが、面白かったです。
ドラマだから分かりやすい表現なので、脳への負荷も少なかったです。
ネタバレしないように感想を書きます。
韓国の人のキレ方
話には聞いていたけど、韓国の人のキレ方はパワフルで気持ちいいなと思いました。
あれだけ感情むき出しだったら、さぞかしストレス発散になるでしょうに。
それぞれのキャストのキャラがちゃんとたっていて、演技も面白かったです。
復讐とは
このドラマのテーマは復讐です。
復讐と聞くと、私たちは子供の頃の道徳の時間に、仕返しはだめ と教えられているので、ネガティブなイメージを持ちます。
しかし、このドラマをみると、そんな復讐の違った見方を感じることができるかもしれません。
その何とも言えないぞわぞわ感をぜひ味わってください。
仏のようなおばちゃんたち
このドラマに善を象徴するような人たちができてくるのですが、よくよく考えるとほとんどがおばちゃん・おばあちゃんの気がします。
そこもこれまでになくて面白いポイントかもしれません。
一番好きだった役
一番好きなのは、ヨンジンの旦那様役のチョン・ソンイルです。
外見ももちろん、役としても最高にかっこよかった。

以上です。気になる方は見てください。損はしないと思います。
最近のコメント