エンジニアには運動が必要 プランクを2ヶ月やってみた
コロナの影響で4月からリモートワークを始めて、早4ヶ月が経とうとしております。
ハーフマラソンで60代男性の平均タイムな私は運動は得意ではありません。
ただ、毎日どこにも行かずに家で仕事をしていると体力が衰えていくのを感じます。ひしひしと。
そこで2ヶ月前からプランクという体幹を鍛える運動を始めました。
はじめの頃は20秒、今は2分
始めた当初は20秒維持するのが限界でした。
すぐにプルプルしてペタンとなります。
しかし、今は2分間維持できるようになりました。
腰に負担がかからないように気をつけて
慣れてくると、できるだけ体を真っ直ぐにすることを意識しすぎて、なぜか腰を痛めました。
調べてみると、良い姿勢を維持するよりは、お腹に負荷がかかっていることを感じられる姿勢の方が良いとことでした。
なるほどと思い、今は少しくの字なるような感じでやってます。私の場合この方がお腹に負荷がかかります。
まとめ
体は何よりも大切な資本なので大事にしたいものです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません