TypeScript 初学者向け 実際にどうやって使うのか

TypeScriptの基本は学んだけど、どうやって使ったら良いか分からない人向けです。
まずは一つだけ意識してみると良いと思います。
関数を書くときに、先に引数と戻り値の型を定義します。
これだけを意識します。
TypeScriptを使う場合は、基本的には型から定義した方が威力を発揮できます。
例えば、二つの値を足した値を返す関数です。
const add = (x: number, y: number): number => {}
これはもちろんコンパイルエラーになります。
エラーを解消するように実装を書きます。
理想は、関数名・引数の型・戻り値の型の三つが分かれば、実装を読まなくてもその関数が何をするかが分かると良いです。
楽しかったこと
- 仕事でリファクタリングをごりごりできた。楽しかった。
- キーマカレーをこれから食う。楽しみ。
最近のコメント