SNSがバカ発見だという理由について少し考えてみた

SNSをやっている人がすべてバカという意味ではなく、SNSにはバカを発見する機能がある、という話をちらほら聞きます。
なぜ、バカを発見できるのかを少し考えてみました。
ここでいうバカとは、根拠なしに断言する、ということだと思います。
そもそも、世の中の物事は多面的なので、これが正解!というケースはあまりないです。(科学的根拠がある、などは除く)
それにも関わらず、これはこうに違いない!と断言する人がいます。
賢い人は、発言が慎重なため、そもそもSNSでそういった発言をすることがないと思います。(字数もあるので表現しきれない、というのもあると思います。)
ということで、なんとなくで断言する人が良く分かるツールなのでは?と思いました。
最近のコメント