個人的にこういう人とは関わらなくて良いと思う人

命は有限なので、限りある時間をどのように使うかは非常に重要です。
やりたくないことをしたり、会いたくない人と会うほど無駄なことはありません。
できれば自分のやりたいこと、会いたい人と会いたいものです。
つまり、会う人を取捨選択することは楽しく生きていく上で非常に重要です。
会いたくもない人に時間を消耗させていてはもったいないです。
私が思う関わりたくない人は「自分が正しいと決めつけて相手の意見を全く聞かない人」です。
人間は古くから集団で生活してきました。
昔はその集団は小さなものでした。
その集団の中ではみんな同じ認識でも、他の集団では異なる考えを持っていたことも多々あるでしょう。
それは当たり前のことです。
むしろ、集団の中でもみんな異なる考え方です。
一人一人が違うものの考え方をもっています。
だから、話し合わないといけないのです。
意見が違うことは当然だし、違うことが実は良いことでもあります。
異なった意見から新しいものの見方が発見されることもあります。
意見が異なる人が話し合う、これはとても大切で人間を豊かにしてくれます。
これができない人とは関わらない方が良いと思っています。
最近のコメント